認定看護師教育基準カリキュラム(B課程認定看護師教育機関)
認定看護師教育基準カリキュラム(以下、基準カリキュラム)は、教育の質を均質にし、また、研修者が研修期間において認定看護師に必要な知識・技術を習得できるよう構成したものです。
原則として5年毎に医療の動向等を踏まえ改正を行っています。
お知らせ
NEW・重要 【認定看護師教育基準カリキュラム(B課程教育機関)の公表について】(2020年3月12日)
5分野(呼吸器疾患看護、在宅ケア、手術看護、腎不全看護、生殖看護)の認定看護師教育基準カリキュラム(B課程教育機関)を公表しました。詳細は以下をご確認ください。
【認定看護師教育基準カリキュラム(B課程教育機関)の公表について】(2019年5月13日)
14分野の認定看護師教育基準カリキュラム(B課程教育機関)を公表しました。詳細は以下をご確認ください。
*呼吸器疾患看護、在宅ケア、手術看護、腎不全看護、生殖看護の5分野については、2019年度に検討し公表予定です。
認定看護師教育基準カリキュラム(B課程認定看護師教育機関)一覧
分野名 | 教育基準カリキュラム | |
---|---|---|
共通科目 | 共通科目[PDF444KB]![]() |
|
感染管理 | 概要[PDF172KB]![]() |
カリキュラム[PDF988KB]![]() |
がん放射線療法看護 | 概要[PDF169KB]![]() |
カリキュラム[PDF1009KB]![]() |
がん薬物療法看護 | 概要[PDF179KB]![]() |
カリキュラム[PDF1013KB]![]() |
緩和ケア | 概要[PDF177KB]![]() |
カリキュラム[PDF1005KB]![]() |
クリティカルケア | 概要[PDF145KB]![]() |
カリキュラム[PDF977KB]![]() |
呼吸器疾患看護 ★ | 概要[PDF197KB]![]() |
カリキュラム[PDF915KB]![]() |
在宅ケア ★ | 概要[PDF249KB]![]() |
カリキュラム[PDF1000KB]![]() |
手術看護 ★ | 概要[PDF264KB]![]() |
カリキュラム[PDF1000KB]![]() |
小児プライマリケア | 概要[PDF154KB]![]() |
カリキュラム[PDF1039KB]![]() |
新生児集中ケア | 概要[PDF176KB]![]() |
カリキュラム[PDF1027KB]![]() |
心不全看護 | 概要[PDF157KB]![]() |
カリキュラム[PDF955KB]![]() |
腎不全看護 ★ | 概要[PDF204KB]![]() |
カリキュラム[PDF1000KB]![]() |
生殖看護 ★ | 概要[PDF194KB]![]() |
カリキュラム[PDF1021KB]![]() |
摂食嚥下障害看護 | 概要[PDF183KB]![]() |
カリキュラム[PDF1029KB]![]() |
糖尿病看護 | 概要[PDF154KB]![]() |
カリキュラム[PDF945KB]![]() |
乳がん看護 | 概要[PDF213KB]![]() |
カリキュラム[PDF987KB]![]() |
認知症看護 | 概要[PDF176KB]![]() |
カリキュラム[PDF1028KB]![]() |
脳卒中看護 | 概要[PDF150KB]![]() |
カリキュラム[PDF1030KB]![]() |
皮膚・排泄ケア | 概要[PDF151KB]![]() |
カリキュラム[PDF1052KB]![]() |
2020年度遵守開始。ただし、★の5分野(呼吸器疾患看護、在宅ケア、手術看護、腎不全看護、生殖看護)については2021年度開始とする。
異なる分野間における合同講義の実施基準
合同講義が実施可能な内容(がん関連分野)
緩和ケア、がん放射線療法看護、がん薬物療法看護、乳がん看護では、「がん領域共通学習内容」について、合同講義が可能です。
合同講義が実施可能な内容(新生児・小児関連分野)
新生児集中ケア、小児プライマリケアでは、「小児領域共通学習内容」について、合同講義が可能です。
e-ラーニングの実施基準