ホーム > 専門看護師・認定看護師・認定看護管理者 >
資格認定制度とは
資格認定制度とは
資格認定制度について
資格認定制度は、1987年(昭和62年)4月 厚生省「看護制度検討会報告書(21世紀に向けての看護制度のあり方)」において、専門看護婦、看護管理者の育成が提言されたことを契機としています。日本看護協会はこの提言を受け1987年に委員会を設置し、資格認定制度の創設について検討を開始しました。制度のあり方として、看護界全体の総意を反映したものであること、看護界内外に納得される公正なものであることが重要であると考え、本会に一本化した制度になりました。
資格認定制度は制度別に、制度委員会、認定委員会、認定実行委員会を設置して運営しています。
1994年に専門看護師制度、1995年に認定看護師制度、1998年に認定看護管理者制度が発足しました。
※「専門看護師」「認定看護師」「認定看護管理者」の3つの名称は日本看護協会の登録商標です。
各制度の詳細は以下をご参照ください
詳細ページへのリンク :各制度のページへジャンプします。
制度を紹介したリーフレット :PDFファイルをダウンロードできます。
資格認定制度創設からの経緯について :PDFファイルをダウンロードできます。
規程・細則
-
- 専門看護師規程及び細則
- 認定看護師制度規程
・認定看護師制度規程は2019年2月21日に改正されました。
改正の詳細は「認定看護師制度の改正」をご覧ください。
また「認定看護師制度に関するよくあるご質問」もご参照ください。
- 認定看護管理者規程及び細則(2022年4月1日から施行)
・認定看護管理者規程は2018年2月23日に、同細則は2018年2月9日に改正されました。(2022年4月1日より施行)
改正内容の詳細は「審査に関するご案内 認定看護管理者 認定審査」をご覧ください。 - 専門看護師、認定看護師及び認定看護管理者の処分に関する細則(2022年5月26日から施行)
- 専門看護師規程及び細則
「専門性の広告」について
-
-
- 専門看護師、認定看護師の名称は専門性の広告が可能です。
専門看護師、認定看護師の名称を、チラシ・パンフレット・各種出版物等などに利用し、情報の一つとして提供することができます。病院案内などに、専門資格名称を掲載し、認定者の活動の概要を紹介することなどにより、看護の専門性を広く知らせることができます。
広告可能な専門看護分野、認定看護分野については以下をご参照ください。 - 専門看護師・認定看護師の広告について
- 2007年7月13日付で分野名が変更となった分野
- 専門看護師、認定看護師の名称は専門性の広告が可能です。
-
「商標登録」について
-
- 「専門看護師」「認定看護師」「認定看護管理者」をはじめとした、以下の名称及び徽章の図形は日本看護協会の登録商標です。
専門看護師 認定看護管理者 認定看護師 CNS CNA Certified Nurse Specialist Certified Nurse administrator Certified Nurse
(専門看護師徽章)
(認定看護管理者徽章)
(認定看護師徽章)商標権は本会に帰属していますので、徽章画像を含め無断で使用することはできません。
徽章画像の使用を希望される場合は、下記使用基準をご確認のうえ、日本看護協会に使用申請をしてください。詳細は以下をご参照ください。 - 専門看護師、認定看護師及び認定看護管理者の徽章画像使用基準
- 様式1:徽章画像使用申請書
- 様式2:徽章画像使用報告書
- 「専門看護師」「認定看護師」「認定看護管理者」をはじめとした、以下の名称及び徽章の図形は日本看護協会の登録商標です。
診療報酬と配置要件
-
-
- 認定看護師・専門看護師教育における研修が算定要件に該当する診療報酬項目については以下をご参照ください。
なお、届出に関するご質問は厚生局都道府県事務局にお問合せください。 - 認定看護師・専門看護師に関連する診療報酬と配置要件(2022年4月19日更新)
- 認定看護師・専門看護師教育における研修が算定要件に該当する診療報酬項目については以下をご参照ください。
-
※診療報酬の算定要件に該当する17分野のうち、認定看護師制度改正に伴う分野再編で分野の統合又は分野名の変更があった8分野について、これまでと同様に診療報酬算定の要件を満たすことが示されております。
詳細はこちらをご参照ください。
詳細はこちらをご参照ください。
奨学金について
- 認定看護師教育課程奨学金
日本看護協会は、臨床における看護実践能力の高い看護師を養成するための認定看護師教育課程受講者を対象に、奨学金(学費及び生計費)を貸与しています。詳細は以下をご参照ください。 - 認定看護師教育課程奨学金
- 石橋美和子がん看護CNS奨学金
日本看護協会は、わが国の看護を発展させ、国民への看護サービスを更に向上させる目的をもって看護の理論的、実践的教育研修を受ける看護職員に対し奨学金(学費及び生計費)を貸与しています。詳細は以下をご参照ください。 - 石橋美和子がん看護CNS奨学金